先日、3ヶ月に1度の『プレミアムサービス基本研修』が
全国各地で開催されました。
プレミアムサービス(有料)を受けている工務店様だけが
受講できる、この研修。
今回の講演者は、(社)日本間取り協会 代表理事の上田康允氏。
テーマは『施主から尊敬指名される「間取りのプロ」になる』でした。
「間取りのプロになれば難なく仕事は入ってくる!」とお話されていました。
上田さんは設計会社を設立しており、
ご自身でもエンドユーザーから
仕事を受注していらっしゃいます。
間取り学の勉強をして、
「間取りといえば○○工務店(○○さん)」と
言われる状態を作ることが出来れば、
競合にならないし、競合になったとしても
簡単に受注がとれるようになるそうです。
なんと家づくりをした人の95%もの人が
「間取りをやり直したい」と答える住宅業界の現状。
間取りに満足しているのはたったの5%しかいません。
お客様に間取りで満足していただき、
信頼を得るための営業トークやヒアリング手法などを
ご講演していただきました。
次回のテーマや講師は未定ですが、
3ヶ月に1回プレミアムサービス基本研修を行っておりますので
今回ご参加できなかった方も、次回の案内をご期待ください。
新築・注文住宅の受注・売上・利益を伸ばすなら株式会社ナック