今日のテーマは、
『黄色いレモン』
から分かる集客レターの極意です。
この文章を読むだけで、あなたの身体に異変を起こしたいと思います。
この、私からの挑戦状を受けてくれますか?
受けてくれる方は・・・黄色いレモンを想像してみてください。あなたの目の前には、とれたてで新鮮な 「黄色いレモン」 があります。
そのレモンを、包丁で二つに切ってみてください。そして、一つを口元へ運び、みずみずしい果肉の部分をガブリとかじりましょう。
すると、レモンの果汁が口の中いっぱいに広がりました。
そこでもう一口、ガブリと。。。
・
・
・
いかがですか? レモンにかじりついた様子を想像しましたか?
「鮮明に想像した!!」
という方は、おそらく身体に、ある変化があったのではないでしょうか。
その変化とは・・・「酸っぱさで顔がゆがんだ」 「唾液があふれ出てきた」 「目が覚めるような気持ちになった」 などなど。
鮮明に想像すればするほどより身体の変化を体感できると思います。
「レモンをかじったことをイメージする」 ことを通じて、あなたはある2つの事を体感したと思います。
ひとつは、イメージをすることで身体や気持ちに影響を与えることが出来るということです。
もっと具体的に言うと、
イメージすることで映像や音が頭の中で再現されて味覚や嗅覚なども刺激されてその結果、身体や気持ちにも影響が出るということです。
実際にモノを見ていないとしても、文章だけでも身体に変化を起こすほど影響を与えることができるんです。
それほど、言葉には力があるということですね。
もうひとつは、経験したことがあることはイメージしやすいということです。
当たり前ですが、レモンを食べたことがない人に想像してみてください、と言ったところで顔をゆがめたり、唾液が出てきたり、という身体の変化までは期待できません。
食べる行為自体は想像できたとしても、です。
レモンを食べて、顔をゆがめたりした経験があるからこそ文章を見ただけで身体の変化が再現されたんです。
これを、例えばセールスレターで活かすとすれば、経験・体感したことをより鮮明に書き出すということです。
現場見学会であれば、お施主様が経験したこと、体験したことです。
ポイントは、イメージさせるだけでなく身体や気持ちに変化が起きるほどの影響を与える内容かどうか、です。
そのためには、より具体的にお施主様のことを知っていないと書き出せませんね。
まとめると、経験・体感したことをより具体的に書き出し、身体や気持ちにも変化が起こるような文章にする。
この、レターを書く際の極意を心に留めながら書いてみてください。
忘れそうになったら、是非、“レモンをかじって”みてくださいね。
新築・注文住宅の受注・売上・利益を伸ばすなら株式会社ナック