2017年の住宅業界を振り返ってみると、「激動の一年」とか「省エネ住宅化が進んだ一年」とか言われることがあります。
でも、これを読んでいるほとんどの工務店様はごく一部の方を除いて「それほど大きな変化はなかったと思う」と感じていらっしゃるのではないでしょうか?
まだ消費税増税の実感はないし、お客様から省エネ住宅やZEH仕様を頼まれたことがないし、低金利とはいえお客様が激増したわけでもない。
そう思っている方がほとんど(一部の方を除いて)ではないでしょうか?
でも、これだけは心に留めておいてもらいたい事があります。
それは、『数年後に向けて準備をしている会社は着々と準備を進めている』ということです。
たとえ実感がないとしても、見えないところで戦略的に動いている工務店は確実に存在します。あなたが見えていないだけかもしれません。
ゆでガエルの話を聞いたことはあるでしょうか?
カエルを熱いお湯に入れると驚いて飛び上がるのに、常温の水に入れて徐々に水を熱すると、その温度変化に気付かず茹で上がって死んでしまうという話です。
急激な変化には危険を感じるのに、変化がゆっくりだとそれに慣れてしまって対応するタイミングを逃しやすい。という人間の思考や行動の本質を突いた例え話です。
周りの会社は『見えないところで』動いているのに、気付いていない。
気付いた頃には手遅れ・・・
という事になってしまわないように気を付けてくださいね。
当社の年末年始は12/29(金)~1/3(水)までお休みをいただき、1/4(木)より通常営業となります。
本年もこのブログをご愛読いただき、ありがとうございました。
皆様にとって来年も素晴らしい年でありますように、心よりお祈り申し上げます。
新築・注文住宅の受注・売上・利益を伸ばすなら株式会社ナック